「機内のお客様に調達の方いらっしゃいますか」問題を考える

「機内のお客様に調達の方いらっしゃいますか」問題を考える

「機内のお客様に、お医者様いらっしゃいますか」なるアナウンスなら想像
できます。機内に急病の方がいらっしゃったら、最適な処置を教えてくれそ
うだからです。しかし、これが調達だったらどうでしょうか? 「機内のお
客様に、調達の方いらっしゃいますか」あるいは「機内のお客様に、バイヤ
ーの方いらっしゃいますか」というのは、想像がつきません。

あえていうと、交渉役でしょうか。「暴れて大変なお客様がいらっしゃいま
す」とか「テロリストが交渉を要求しています」など。呼ばれても絶対に行
きませんけれど、その他がどうしても思いつかないのです。いや、こういう
仮定自体を馬鹿げていると考えるひともいるでしょう。しかし、端的にいっ
て「こう役立つ」といえない職業だから、社内的な地位が低いと私は思うの
です。

たとえば、「機内のお客様に、プログラマーいらっしゃいますか」というの
は、もしかするとありそうです。機内の管制プログラムが何者かによってジ
ャックされたので、緊急に助けてほしい、とか。「C言語の方に限ります」
とかいわれたら笑ってしまうかもしれません。笑うタイミングではありませ
んが。

話を調達・購買に戻してみましょう。交渉以外に、「自分は調達・購買の実
務経験を活かし、こういう観点で社会に貢献できる」と語るに足る能力をみ
なさんはお持ちでしょうか。私は、調達・購買の観点から社会の事件を見る
と、こう解釈できる、といった活動をしています。というか、それくらいし
かできない、と思っています。

「機内のお客様に調達の方いらっしゃいますか」問題の続きです。たとえば、
私は、報道があまりにひどいと感じた件がありました。トヨタ自動車系列の
愛知製鋼・知多工場で爆発事故です。トヨタは生産ラインを止めましたが、
あれは批判に当たらないと感じました。私はトヨタグループ全体で復旧が迅
速になされているとしか思えなかったのです。

そこで、そのようにメールマガジンでも書きましたが、日経BP社から、原
稿の依頼をいただき、文章にしました。

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/335160/020900003/

全国の調達・購買担当者を勇気づけようと思って書きました。

予想はしていましたが、週間のアクセスでもダントツの一位となりました。
できるだけ公平な観点を心がけたつもりですが、もちろん調達・購買側より
になってしまったかもしれません。それでも、私は調達・購買観点から世の
中を眺めると、こう思える、といった姿勢を続けていきます。このような仕
事は私のほかに数名いたらじゅうぶんでしょう。でも、どうやって会社のみ
ならず、社会に貢献できるかは、みなさんなりに考える必要があります。

それにしても、面白い問題ではないでしょうか。「機内のお客様に調達の方
いらっしゃいますか」というアナウンスがもし、将来的にありうるとしたら、
私たちはどんな能力を身につけているでしょうか。そして、会社と社会にア
ピールするときに、どんな特性と卓越性を喧伝すべきでしょうか。

無料で最強の調達・購買教材を提供していますのでご覧ください

mautic is open source marketing automation