• ホーム>
  • イベント一覧>
  • 【受付終了、満員御礼】「2024年度最新版 サプライヤからの値上げ要求対応セミナー【労務費編】」(講師:牧野直哉)

イベント紹介

【受付終了、満員御礼】「2024年度最新版 サプライヤからの値上げ要求対応セミナー【労務費編】」(講師:牧野直哉)

日時 2024年4月11日(木)
13時00分~16時30分
定員 少人数
場所

オンライン講義(Zoomを予定しております。インターネットにつながる環境であれば、特別なソフトをインストールせずとも、PCでもスマートフォンでもご参加いただけます)

ご参加者の顔出しはありません(講師からも見られません)

参加費

40,000円(税抜・オンライン講義割引)

同一企業様からお二人以上ご参加の場合は、さらにご優待価格としてお二人様目からはお一人30,000円(税抜)です。

テーマ

【受付終了、満員御礼】「2024年度最新版 サプライヤからの値上げ要求対応セミナー【労務費編】」(牧野直哉)

目的

【受付終了、満員御礼】

2010年代後半以降、調達・購買部門が管理する購入費の原材料費やエネルギーコストを根拠にした値上げ要求があらゆる品目で行われてきました。そして2024年いよいよ労務費にも大きな値上げの波が押し寄せています。


今回の労務アップに至る、いやそうせざるを得ない経緯は、いわゆる「社会的要請」が強い点が異例です。セミナーでは、まず労務費値上げ要求に対応すべき背景を押さえます。異例な展開からも、そして調達・購買部門の適正業務実践の観点からも、ただ漫然とサプライヤからの値上げ要求をそのまま受け入れればよいわけではありません。今回の労務費値上げ要求には、さまざまな観点からの「適正度合い」が重要です。具体的な適正度合いのポイントをお伝えします。


従来の調達・購買部門の責務としては、理由はどうあれ購入費アップは避ける事態でした。しかし今回のサプライヤからの労務費アップ要求は、適切に対応しなければ新たなリスク要因となるでしょう。リスク対応とは、ただ値上げを受け入れればよいのではありません。値上げ「根拠」と値上げ当事者の「納得」が欠かせず、調達・購買部門/バイヤとしても適切なプロセスを実行した事実を説明可能にする必要があるのです。


私は2014年以降、調達・購買部門に皆さんへサプライヤからの値上げ要求への対応策を述べるセミナーを開催してきました。これまで蓄積されたノウハウに加え、最新の値上げ対応方法に関するセミナーを開催します。労務費アップを効率的に、そして効果的に受け入れて、調達・購買実務に役立つポイントに絞ってお伝えします。

対象者

調達・購買関係者

内容

1.労務費アップの社会的要請
政府(内閣官房)/公正取引委員会発表の指針について、その経緯を 含めた内容の整理と、具体的なアクションを設定
・「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」読み解き
・指針発表の背景と経緯
・発注企業としての課題
・調達・購買部門の課題


2.発注企業としての具体的アクション
労務費に関する価格転嫁の考え方の社内コンセンサス獲得方法と 外部発表に必要な事前検討について学ぶ
・調達・購買部門発信で社内意見をまとめる
・経営幹部とのコンセンサス
・営業部門とのコンセンサスと価格転嫁活動サポート
・社内関連部門へ活動内容の説明とコンセンサス獲得


3.調達・購買部門内の具体的アクション
全社的な対応を主導する調達・購買部門で欠かせないアクションに ついて、その対応順と具体的な内容について学ぶ
・調達・購買部門として「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に 関する指針」に関するあるべき姿
・適正な価格転嫁実践とはなにか?
・サプライヤへの意志伝達内容サンプル
・労務費査定法
・サプライヤとの価格交渉留意点
・サプライヤへ労務費上昇分の価格転嫁に係る考え方の提案方法

連絡先

未来調達研究所株式会社(お問い合わせフォームからお問い合わせください)

キャンセル・ポリシー

お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、ご連絡する用紙に記載しております講座事務局までご連絡ください。


◎キャンセル料
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・セミナー7日前~当日:受講料の50%


*なお支払期日については御社ルールに柔軟に対応しますのでご安心ください。

最後に

*コーポレートクレジットカードを利用なさりたい場合は、下のフォームからお申し込みしていただく際、備考欄に「コーポレートクレジットカードでの支払い希望」とお書きください。別途ご連絡します。


●お申込み手順は次の通りです。


1.下のフォーマットから必要事項を記載のうえ送信ください
2.弊社より、御社名(あるいは個人名)宛てに、セミナー受講票とともに、見積書兼請求書をメールアドレスへお送り致します。原紙をご入用の場合は、郵送することも可能です。


また、開催日が近づいて参りましたら、講義で使うPDFをお送りします。そのPDFの送付は、セミナー前日を予定しています。


●なお、お二人目様以降は、「その他連絡事項」にご記載ください。


御社のセキュリティ上、お申込みボタンを押せない場合は、メール info(アットマーク)future-procurement.com あてに必要事項ご記載のうえ、ご連絡ください。


また、類似セミナーを実施した際に、多くのご感想がありましたので、一部をご紹介します。


http://www.future-procurement.com/voice/

受付フォーム

以下の項目にご記入いただき、「参加申し込み」ボタンをクリックしてください。

会社名
※請求書をお送りするため必須です。ただし、個人でのお申込みの場合は「個人」とお書きください。
所属部署
役職
お名前
※必須
郵便番号
※必須(請求書・受講票送付先)
住所
※必須(請求書・受講票送付先)
当日の緊急お電話番号
※必須(緊急連絡時にのみ使用します)
メールアドレス(間違いが多いため、ご注意ください)
※必須
メールアドレス(確認用)
※必須
その他連絡事項(もしお二人以上のご参加の場合は、この欄にご参加者の方の「ご芳名」と「メールアドレス」をお書きください)

【念のための確認】私はロボットです。ロボットではない場合、四角のボックスからチェックを外してください。繰り返します。チェックを外してください。チェックを外さなければお申し込みできません。

mautic is open source marketing automation